会社情報
会社概要
| 商号 | 株式会社岡山県通商センター | 
|---|---|
| 英文商号 | OKAYAMA PREFECTURE TRADE CENTER CO.,LTD. | 
| 本社所在地 | 岡山県岡山市北区田町1丁目3番37号 | 
| 電話 | (086)224-5956(代) | 
| FAX | (086)225-7018 | 
![]()  | 
			|
| 役員 | 代表取締役   美甘義信 取締役会長 山本英義 取締役 山本慶太郎(社外) 取締役 飯田憲明(社外) 取締役 江尻浩二(社外) 監査役 和田義昭 監査役 若林孝子  | 
			
| 設立年月日 | 昭和44年4月 | 
| 資本金 | 授権資本 18,000万円 払込資本金 7,500万円  | 
			
| 主要取引銀行 | 中国銀行本店 百十四銀行岡山支店 トマト銀行本店 広島銀行岡山支店 商工中金岡山支店 山陰合同銀行岡山支店 伊予銀行岡山支店  | 
			
| 大口株主 (順不同)  | 
				・(株)滝澤鉄工所 ・(株)丸五 ・(株)山陽クリエイティブ ・(株)浅越製作所 ・ナカシマホールディングス(株) ・萩原(株) ・(株)スズキ麺工 ・(株)カバヤ食品 ・(株)ジャパンロジスティックス ・ヤンマーアグリ(株) ・梶谷食品(株) ・共和機械(株) ・(株)佐藤安商店 ・日本植生(株)  | 
			
| 岡山県貿易促進 協力機関  | 
				・岡山県庁 ・(公社)岡山県観光連盟 ・岡山商工会議所 ・(株)岡山県通商センター  | 
			
沿革
| 1969年 | 創業 東南アジアとの輸出・輸入業務を開始 | 
|---|---|
| 1973年 | アメリカ・南米(ブラジル)・中近東(イラン・クウェート)・オセアニア(オーストラリア・ニュージーランド)アフリカ(ガーナ)との輸出業務を開始 | 
| 1975年 | 中近東(シリア・ヨルダン・トルコ)中南米(パナマ・ガイアナ)欧州(スペイン)との輸出業務を開始 | 
| 1976年 | アフリカ(ナイジェリア)北米(カナダ)欧州(イタリア)との輸出業務を開始 機械類と関連資材の輸出が拡大 | 
| 1979年 | 中国との輸出・輸入業務を開始 | 
| 1981年 | 欧州(西ドイツ・イギリス)との輸出・輸入業務を開始 | 
| 1982年 | ナイジェリアとのプラント輸出業務を開始 | 
| 1983年 | 中国との電気・電子機器他輸出業務を開始 | 
| 1985年 | シンガポールとの化粧品輸出業務を開始 履物類・イ草製品の輸入拡大 | 
| 1986年 | インド向け輸出業務を開始 | 
| 1988年 | 東南アジアとのアパレル輸入代行業務を開始 | 
| 1989年 | フィリピンとの地下足袋・中国とのアパレル委託加工貿易業務を開始 | 
| 1990年 | 中国通商産業局長より「輸入促進貢献企業」の表彰を受ける | 
| 1994年 | ネパールとのプラント輸出業務を開始 | 
| 1995年 | 日本貿易振興協会(ジェトロ)よりジェトロ・メンバーズ永年表彰(20周年)受ける | 
| 1996年 | オランダとの輸入代行業務を開始 | 
| 1997年 | カナダとのプラント輸出業務を開始 | 
| 1998年 | アルジェリアとの機械輸出業務を開始 | 
| 2004年 | フランス・イタリア・タイ・ベトナムとの輸入業務を開始 | 
| 2007年 | アパレル部を設置し(貿易部との2部制)国内販売を開始(北海道を除く) | 
| 2009年 | 創立40周年を迎える | 
| 2013年 | アパレル事業部、北海道販売を開始 | 
| 2014年 | 中国とのワイヤーロッド輸入業務を開始 ミャンマーとのアパレル委託加工貿易を開始 | 
| 2015年 | 自社ビル落成 | 
| 2019年 | 創立50周年を迎える | 
| 2020年 | アパレル事業部、EC販売を開始 | 
| 2021年 | 不動産事業部を設置し、不動産賃貸業務を開始 | 
